エア柴又、具体的にどうするか・・・

最終的には、整理された大会要項にしますが、
とりあえず思いつくままに書いていきます。


先ず、大前提として
「なるべく昨年度のエア柴又を再現する・・・。」
けど、無理な事もあるので、そこは餅は餅屋じゃないけど、
それは出来ないけど、代わりにコレが出来る
みたいな感じで2017年度版、エア柴又を完成させていきたいと思います。


って事で、早速詳細。

■大会名
エア柴又2017


■コース
どこでもいいから河川敷

但し、去年も例外はあったので、その限りにあらず・・・なんですかね?
でも、なるべく河川敷を探して走るのがエアかと。


■開催日
2017年6月4日(日)
※ただし天候や用事を理由に前後1週間ずれても可


■種目
・100kmの部(制限時間15時間)
・60kmの部(制限時間9時間)


去年の僕がそうでしたが、
まとまった時間が取れない。でも、参加したい!という方は
距離分割して、2日に分けて走ってください。
但し、その場合は参考記録とします。


■結果報告
ブログ等にタイムとレポをアップする。
不特定多数が閲覧できる状態であれば、どんな形でもOK。

ここも去年と変わらないと思いますが、
今年は大会管理の簡素化と、エア柴又の情報を集約して、
閲覧性の向上を目的に、簡単なポータルサイトを
構築しようと思いました。

ええ、その辺だけが僕の唯一の強みですからw

具体的にはまだ考えてませんが、
その関係で、少しばかりご協力頂くかもしれません。


■定員
今のところ制限は考えていません。


■ゼッケン
これは、ボランティアで作ってくれる方を募ろうと思います(笑)
基本ナシでOKですが、つけるとカナリ雰囲気出ますしね!
ちなみに、去年のゼッケンはこんな感じ。
69c6b929-s
ばっちグ~ございますw

リアルな大会でも、基本ゼッケンのデザインってあまり変わらないし、
このままで良いと思います・・・が、そこは製作者に委ねます。

ゼッケンの一番の問題は「どうやって配布するか?」
作ったとしても、どうやって本人に渡すか・・・

で、考えたのが「ダウンロード」
ゼッケンの元さえあれば、それをプリントアウトすれば出来ますよね?
ゼッケン用の用紙は何処で手に入るのか?など、細かい話はありますが、
とりあえず、これも力技で解決(笑)
って事で、ダウンロードできるツールを開発する事で対応しようと思います。


■順位について
100kmの部、60kmの部それぞれに、
総合、男女別で集計します。

とは言え、所詮エアレース。
距離こそ同じながら、場所も時間も違う所で実施するため、
「競い合う」という観点では、順位の重みは低く、
あくまで参考程度の意味合いという事を、予めご理解ください。


■完走賞
昨年は、時間内に完走したら、けんいちさん直々に
レポの中から一番印象に残るシーンをイラスト化して発表していました。

僕が出来ることで考えた結果、
とりあえず「完走証」が出力できるツールを作ろうか??
くらいしか思い浮かびませんでした

あ、そうだ!
懐の広いキミ兄さんから、
「激沈上等のワッペン(非売品?)を提供しようか?」
なんてお話しを頂きました!
そして、ユキさんからも「TEAM50から何か出せるよー」とも。
お二人とも、ホントにありがとうございます!

という事で、協賛者次第ですが、何かしら出せるかもしれません。
そして、これら賞品は上位入賞者への賞品・・・というよりも、
完走者全員で大抽選会!
なんか面白いかもしれませんね!

と、数案挙げましたが、
この辺は、もう少し考えたいところですね。


■イベントについて
昨年は、イラスト以外にも様々なイベントがありました。
ちょっとおさらいすると、

・ステキな雲の写真大賞
エア柴又中に撮影した「雲」の写真の中から、けんいちさんの心に一番刺さったものを大賞とする。
ナント!これ僕が大賞頂いたんですよね。
その時の写真がコチラ
image
朝日に向かって、行け!ごえもん!!勝利の為に!
 
逆光が良いアクセントになって、たまたまカッコイイのが撮れて、大賞を頂きました! 
雲関係ないけどw

・エア柴又手作り弁当選手権
エア柴又に持参したお弁当のステキさ競う。
これは、コメント欄にアンケートを募って、最大獲得票数で大賞を決めたんだったかな?

・一緒に大切なものを持って走る
僕はビデオカメラを持って走りました。カメラを回して大切な「思い出」を撮る・・・的な意味で。
R2さんなんかは、75Tを着て(持って)そのエピソードを話されてましたよね。
あと、ボドランさんなんかは、人生ゲームをまるごと背負って走ってはりました
・・・え?んなワケあるかって??

あ、ホンマ?(笑)


って事で、イラスト以外にも楽しいイベントが沢山ありました。
改めて整理してみると、ホンマに凝りに凝り倒してるなーってわかります(笑)

で、
この中から継続するもの、ヤメるもの、そして新に追加するもの・・・
を整理して行かなくちゃいけません。

なるべく忠実に再現って意味では、全部やっちゃっても良いかなーなんて思います。
が、写真とかはカナリけんいち氏の主観的要素が入っているので、
その辺の審査をどうするか・・・


かなり長くなっちゃいましたので、一旦今日はここまでとしますね。
ご意見ございましたら、遠慮なくコメントください!