戌夜のランナー

テレビにらめっこ世代のランニング備忘録

2017年05月

では、実際に作ってみます。
前編で紹介したパターンの中から、「普通紙+ポリ袋」をやってみたいと思います。

今回はExcelを使った例を紹介します。

1.Excelを起動

Excelを起動します。

2.起動した後、「図の挿入」でゼッケンデータを取り込む

zekken_howto_01
zekken_howto_02

3.画像に「枠線」の設定をカマす

zekken_howto_03
一番細い線で良いから、枠線の設定をカマします。

この工程、オプションなんだけど、
  • プレビューの時にゼッケン全体を見渡すのに都合が良い
  • 印刷した後、ハサミで切りやすくなる
と言った理由で、この設定を入れておくと後々楽になります。

余談ですが、ゼッケンデータ作るときに、
「淵に線入れる?」
って、凄く悩んだんですが、要らない人も居るだろうし、
こんな感じで後からいくらでも付けれるので、
データは「淵なし」にしました。


4.プレビュー&ページ設定で調整

zekken_howto_04-3

zekken_howto_04-1

zekken_howto_04-2
プレビューを見ながら、ページ設定で微調整していきます。
僕が印刷に使ったときの設定は上記の通りです。

5.印刷&裁断

2017-05-17-16-08-47

2017-05-17-16-10-44
印刷したら、罫線に沿ってハサミを入れます。

6.ポリ袋に入れて、あまりを調整

2017-05-17-16-11-50

2017-05-20-06-47-57

2017-05-20-06-53-25
ゼッケンが出来たら、あとはポリ袋の中に入れて余りを調整します。
ポリ袋の余りをハサミで切って、上下左右の余白をセロテープで止めます。

7.完成

2017-05-20-06-53-34
完成です。
そこそこ良い感じのゼッケンが出来たと思います(^^)



以上、ゼッケンを作ろう!でしたが、いかがでしたか?

最初は、紙になった所から書こうと思ったけど、
印刷する所から書いた方が、前編のように色んな意見貰えると思って・・・

てか、何でExcelなん?って??
コレは、もう、SEの職業病みたいなモンです(笑)
仕様書の類は、大抵Excelで作るしね。
一番こなれたツールだから。
って理由です。

実は、Wordの方が勝手が良いかもしれないし、
他にもっと良い方法があるかも知れません。

その辺も含め、
もっと良いやり方あるよー
ってのがあれば、コメントいただければと思います。

あ、もちろん「タメになったぜ!」という賛辞はいくらでもどうそ(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


【オマケ】
ジョリスさんのオススメ「プチプチVer」も作ってみました!
image
休憩で座るときにクッションにもなるし、とても便利そうだ。






んなワケあるかーい!

昨日の夜、息子と風呂に入っていると

パパお腹いたい・・・

実はコレ、しばらく前から同じところが痛いと言ってて、
でも、悶え苦しむワケでなし、少し痛い程度だったので
様子見してたんだけど、流石に気になって来た。

お腹が痛いにも色々あるけど、
・おへその上らへんが痛い
・下痢のような痛みではない
・表面ではなく、中の方が痛い
まとめるとこんな感じの症状。
ストレスもあると思って、昨日は一緒に居てあげて、
早く寝るようにした。


そして、今朝。
お腹どう?痛い?って聞いてみたら、
やっぱり痛いって返って来たので、
病院に連れて行く事にした。


レントゲンも撮って貰って、
その症状もあわせた、診察結果は

軽度の便秘

痛いとは言うものの、そこまれ苦しんでないし、
妥当かな?とか思いつつ、息子には


ゲームのやり過ぎやって!


と、言ってやったら、ノリの良い先生で
「そう、それが一番の原因かもよ!?」
とフォローしてくれた(笑)
そして、


この子よりも、
お父さんの腰の方がキツそうですね


とも(苦笑)

息子には、ビオフェルミンが処方されたんだけど、
「ついでに、ロキソニンテープも出しといて貰えます?」
と、冗談半分でお願いしてみるも、上手い事かわされた。
やっぱ、アカンか(笑)


で、何が言いたいかと言うと、
ゼッケンを作ろう!の後編が書けませんでした!(>_<)
って事(笑)
セロテープ案とかも出て来たのにね。

今晩書きまーす

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

りょうたの為になるシリーズ!
今回のテーマは「ゼッケンを作ろう!」です。

・・・って、
そんなシリーズあったっけ??



ま、ええやん(笑)


エア柴又用のゼッケンデータを作ってくれたのは良いんだけど、
「この後、どうすりゃいいんですかね?」
なんて思いません?

そんな困ったさん達に、その方法を指南するのが今回のテーマ。


僕自身、ゼッケンを自作するにあたり、
色んな疑問があったり、ちょっとした壁にぶち当たったりしたので、
何種類かの方法を紹介すると共に、
実際に作るところまでを、記事にしてみようと思います。


一応、前編・後編に分けて
前編の今回は「作り方の種類」について


1.ゼッケン専用用紙に印刷

先ず最初に思いつくのがコレですよね?
それ専用の用紙が売ってて、そこに印刷すれば良いんじゃね?と。

で、amazonあたりで「ゼッケン」「用紙」あたりのキーワードで
検索してみたところ、ワラワラと商品が出てきます。

しかし、「ゼッケン用」となると、
最低の入り数が「50枚」で、その分値段も高い・・・
安くても送料込みだと、2,300円くらいする。

数枚入ってりゃ十分なのに・・・(´・ω・`)


って事で、
一旦これはこれとして、これ以外の方法は無いものか?
を模索してみました。


2.アイロンプリント用紙に印刷

アイロンプリント用紙に印刷して、適当な端切れにプリントして
あとはちょん切っておしまい。実にカンタンです。
すとんさんが、去年のエア柴又で実際にやったとの事で、
教えていただきました。その時の記事がコチラ

僕もやってみようと買ってきました。
2017-05-17-18-01-44
手軽だし、この用紙だと、2枚で300円くらいで売ってます。
単価で見ると1枚150円程と少し張りますが、
数枚単位から買えるのが良いですよね。


3.普通紙に印刷+クリアファイルでカバー

100均をウロウロしていて、ふと目に留まったのがコレ。
2017-05-17-18-01-55
チャック付きポリ袋なる商品。

100円で10枚程入っていて、ビニールも案外丈夫。
これ使えるんじゃないか?と思って買ってきました。

まず、どこにもある普通紙にゼッケンを印刷。
そして、印刷したものをハサミで切って、
このバッグの中に入れて、あとは余りを切るなど調整して
セロテープなんかで封をすれば完成!なイメージ。

防水効果もあるし、特別な用紙も要らないし、
そして何よりコストがかからない!
どうです?これならスグにでも出来そうでしょ?(笑)


という事で、
ゼッケンの印刷方法を3パターン挙げてみました。

まとめると、
zekken_pattern
こんな感じでしょうか?


「他にもこんな方法があるよ。」
というのがあれば、教えてくださいね?
こちらの記事に追記させて頂きます(^ー^)


次回、
実際にゼッケンを作成してみたので、
その手順なんかを写真付きで説明したいと思います!
お楽しみに~(・∀・)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


【追記】
他の方法もあるよー、とコメント頂きました。


■鈍足親父さん
普通紙に印刷したものの両面全面にセロテープを貼れば,強度も増して防水仕様にもなります(4辺は覆うように)。
手軽ではありますが,反ったりテカったりで着け心地と見た目は△です(笑)。

セロテープ1本あれば、後は要らない手軽さ。
幅広の透明テープがあれば、作業も楽だしトテモ良いと思います。


■もりもりサラダさん
こんにちは。
こちらのサイトより、
ゼッケンクロスのサンプルが無料で手に入ります。
http://morotomi.co.jp/
企業さんも、いきなり、サンプルの請求がたくさん来たら困られるかな~(^^;)
サンプルを無料で入手するという方法です。
なるほどー
こう言うの、冷やかしで貰っちゃうの気が引けてしまうんですが、
そこも含め「販促」なんでしょうし、遠慮する事ないのかな?


ご意見&ご紹介ありがとうございました!(・∀・)つ

尚、ゼッケンと作ろう!の後編はコチラになります。
あわせてご覧くださいね。

ネタがありそうで、無さそうな、今日この頃・・・
あまり深く考えず、フレッシュなやつから書いて行こう

って事で、昨日のウタゲの話。
たのくるさんが来阪されているとの事で、集まれるメンツで飲もうと。

前々から行きたかった、梅田の「ぶった」ってやきとんの店を予約。
月曜日ながら、店内はほぼほぼ席が埋まってる状態でした。

2017-05-15-18-55-35

やきとんも美味しかったんですが、一品料理が秀逸。
また行こーっと(^^)


ウタゲの内容は・・・
たのくるさんが 大阪飲み会 って記事にまとめてくれたので、もう良いかな?(笑)


で、飲み会終わった後、
ナビオ前にメリープ(ポケモンGOのレアポケモン)が出た!
ってんで、たのくるさんと一緒に採りに行って、
地下に降りたあたりでサヨウナリ。


で、東梅田から谷町線に乗ったまでは良いんだけど・・・
この後、記憶が断片的に・・・(笑)

そして、



案の定、乗り過ごしてました(ノ∀`)アチャー


その後、何とか最寄駅まで辿りついたのは良いんだけど、
ココで更なる難関。


僕、飲むと悪い癖があって、
コンビニのイートインでカプヌードルの
しかもカレーが食べたくなるのね(´・ω・`)


地下鉄の出口を出て、
左がファミマ、右が自宅
というシチュエーション・・・

もう9分9厘「左折する気満々」だったんだけどw


奇跡的に右折する事に成功!!(・∀・)


するも束の間、


こんな事になってました(ノ∀`)アチャー


皆さんは、後乗せサクサク派かな?
それとも、先入れグダグダ派かな?まなかな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

そんなに急ぎじゃないけど、
できればチャッチャと片付けたい!
って仕事ってあるよね?

でも、急ぎじゃない仕事って、
どうしても「後回し」になるよね?


今、お客さんにちょっとした確認のような作業をお願いしなきゃ
って立場に居て、お願いするのが仕事だから
「確認よろしく!」
って言うんだけど、催促メールを送ったところで、
案の定シカトされて・・・
それでも、コッチも仕事だから、2週間に1回くらいは
「この件、どうっすか?」
と、リマインドのメール送っては放置され・・・
ってのが、1月末頃からずーっと続いているタスクがある。


返信が来なけりゃ、電話でもすれば良いんだけど、
急ぎならまだしも、こんなプライオリティの低い事で、
いちいち電話までかけて催促するのもなー
って感じで、電話で催促できないし、
じゃー出向きますか?なんて尚更できない。


結局、数週間に1回、リマインドメールを送り続けるしかなく、
今日はその隔週の「リマインドメールの日」だった。


メールを送る事自体は機械的な事で、
ほぼテンプレと化した文書を貼り付けて、時既に「ツリー」と化したメールに返信をする。
作業的にはこれだけの事なんだけど、いろんな事が脳裏をかすめる。


これ送ってもどうせまた返信来ないんだろうなー


こんな細かい話でいちいち催促してくんなよ!とか思われてんのかなー


つーか、重要度が低いのは分かるけど、いい加減終わらせてくれよ・・・


じゃないと、週次の報告とか面倒なんだよ・・・


ぶっちゃけタスクリストから消し去りたいんですよ、お願いしますよ・・・


云々・・


でも、まぁ、仕事だし・・・
ってんで、今日も今日とてリマインドメールを送信







しようとしたら、
「長らくお待たせして、大変申し訳ございません!!!」
と、土下座級の謝罪文と共に、その返信が送られてきたw


お、おう・・・


もう半ば諦めが入ってて、来ると思ってなかった物が突如来たので、
キターー(゚∀゚)ーー!!というよりも、そんな感じの反応になったw


こう言うちっちやい事が転機となって、
故障が良い方向に向かないかな?まなかな?

と、
無理からランネタに紐付けて、今日はおしまい(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

このページのトップヘ