戌夜のランナー

テレビにらめっこ世代のランニング備忘録

2015年01月

大阪ハーフマラソンの興奮覚めやらぬまま、明日は紀州口熊野マラソン。
このレースをどう走るか?
色々考えてたけど、中途半端が一番良く無いと思うんで、ガチではない&若干腰に不安アリって状況から、ここ最近できてなかったロング走的な感じで走ろうと決めました。
エイドがそこそこ充実してるみたいなので、足を止めて紀州梅とかも楽しみたいと思います♪

○スタートまで
※公式スケジュール
7:30~9:30 受付(上富田町役場前駐車場)
9:50~ ハーフマラソンスタート
10:00~ フルマラソンスタート

スタート20分前まで受付ってすごいよね。
会社の連中と参加するため、行き帰りは彼らと一緒。
「6時 天王寺集合」って事だけ決まってるので

04:30 起床、着替え&朝食&乳首対策!!
05:25 出発
06:00 天王寺集合
06:10 天王寺出発
08:00 現地着
08:15 受付、トイレ
08:45 着替え
09:00 カーボ
09:30 トイレ&ジェル 
09:45 整列
10:00 スタート!

ざっくりこんな感じかな?

○レースペース
心拍数160前後(155~165)で走る。
5’30”~5’00”くらいを想定。

○ウェア
今の予報では最高8度。
大阪ハーフで着る予定だったのと同じ感じで。

○シューズ
Adizero Japan 2 でいきます。

○補給食
スタート前、15キロ過ぎ、30キロ過ぎにジェル。10キロ毎に塩タブ。
ここにエイド食が加わって、お腹たっぽんたっぽん(笑

以上。
練習とは言えチンタラ走らず、しっかりペース刻んで今の脚力がどんなもんか検証したいと思います。


26日(月) ランオフ
27日(火) ジョグ 50分
28日(水) 60分ペース走 4'50"
29日(木) ジョグ 30分
30日(金) ランオフ


大阪ハーフの翌日。筋肉痛の類はほぼ無く、全身に心地よい疲労感が残る感じ。そのままで済んでくれれば「お!ちょっと若返ったか?w」なんですが、その翌日大腿四頭筋にほんのり筋肉痛が・・・(苦笑)後は、お尻の上らへんが張ってる感じがしています。

それよりも、水曜くらいから腰が痛くなってきました。大阪ハーフの疲労が遅れてやってきたのか?筋肉痛が無いことを良いことに、朝60分のペース走をやったのが良くなかったのか?週末に口熊野を控えてる事もありますし、念のために整体に行ってみました。

症状などを話して、あれこれ体を動かしてみた結果

「これランニングで痛めたんとちゃうね。」

と先生。ランニングでの腰痛は、腰を反った時にも何かしら痛みを感じるらしいんですが、それが全く無かったので、ランニング以外の何かが原因だとか。となると、心当たりはただ1つ


だっこw


保育園に通う2人の息子が居て、朝は僕が連れて行ってるんですが、未だおしめつけてる弟君が最近特に甘えたで、片手でだっこしながら用事をするんで、どうしても無理な姿勢になる・・・と。

生活には支障が無い程度の軽い腰痛ですが、ちょっと用心せにゃなりません。

口熊野のペースも、この症状次第って事になりそうです。

 

いや、嘘じゃないんよ。
めっちゃ手応えあったし。

あやふやな時の
「どーかなー?いけたかなー?」
って感じあるやん?あれ一切ナシ!

1:39:58から59に変わった瞬間を横目にゴール駆け抜けて
「っしゃーー!!」って感じやったんよ。


公式もね「念のため確認しとく?」ってレベルじゃなく
『1:39:59』って数字を確認してニヤニヤしたろうかと。
何やったら、その数字をアテに焼酎飲みなおしたろかと。
祝杯や!祝杯! 
もう、そんな感じやったんよ。

やのに・・・
大阪ハーフグロス結果
「キレテナ~イ♪」
とか言うてる場合やあらへん。

見た瞬間、素で椅子から転げ落ちたわ!
「1:40:00」って何じゃい!
祝杯どころか、ヤケ酒やないか!

その1秒を削り出せ!(キリッ!

とかそう言う話やないし。
てか、1秒削り出したやん、何バグっとんねん、ボケェェェエ!!



まぁ・・・

ちょっと誇張気味ですが(笑)、今回はすべてが良い感じで推移したんで、最後もグロス100切りでバンザ~イで終わりたかったなーってね。

真面目な話、グロスでの数字は陸連登録したら追いかけよかなーって思ってます。一般で参加しているうちは、ネットタイム=自分の記録やと思ってます。

そう言う意味で、今回100分切り達成できたし、会心のレースでした。

前置き長くなりましたが、総括です。


■応援
先ず応援について。
これまでずっと一人で走ってたので、はじめて沿道に応援者が居る大会。且つ、その応援者と面識が無いという不思議な状態(笑)。表現が難しいんですが、応援者を見つける事が不慣れな分、少し疲れました。でも、「あの辺りでみんなが居る」って事が支えになるし、気づいてエールを送ると、それの何倍ものパワーが貰える。この楽しさたるや想像してた以上でした。

応援いただいた、THさんストラトさん山ちゃんかおりんさんきんきんさんえーかわさん、見つける事ができませんでしたが、ぽよよさん、ランナーではスタート前、ゴール後とご一緒して色々とサポート頂いたカステランさん、ありがとうございました!

■レースペース
最初は1キロ単位での計画も立てたんですが、
  • どフラットなコースなので、アップダウンの検討不要
  • ペース速いんで、時計チラチラ見てる余裕無い?
と思ったので、ざっくり5キロ毎のラップで調整しようと。100分切りに必要なのは、約23分40秒。ニー サン シーキロって覚えました(笑)40秒マイナスから、徐々に挽回して15キロの段階で借金返済。残りも若干上げれたし、文句なしの快走だったと思います。

■ウェア
結果的に、シャツ1枚にランパンという格好で走ったけど、これが大正解!当日暑くなったのに対し、臨機応変に行動できたのは良かったなと思います。(ちなみに、公式に上がってた結果では、一番暑かったのが15キロ地点で15.8℃あったんやそうです。そら暑いわ・・・)
あと、ゼッケン留めの穴あけ機を導入したのは良かった。超楽チン♪てか、安全ピンヤメて受付の横とか会場の何箇所かにゼッケン留め(有料)と一緒に置いといたらエエのにね?エコやし。

■シューズ
今回はじめてAdizero Japan 2をレースで使いました。感想・・・硬さ・反発加減申し分なし!!シューズに関しては鈍感な方ですが、走り終えた後も疲労感もなく、豆や爪の負傷もなく・・・なので、個人的にフィットしてたと思います。口熊野もコイツで走ってみようと思います。

■補給
今回新たな試み「ゼッケンの裏に塩タブを貼る」をやってみました。両面テープをゼッケンの裏に貼って、そこにタブレットをググッと押し付けるだけ。補助的に何個かポケットに入れといたけど、全然落ちやんかったし、皮むく必要もなく手を伸ばせばスグに口に持って行ける状態で取り出せるのは非常に便利。次回以降も使えるなーと。

摂取したのは、スタート前にアミノバイタル。レース中はゼッケンに貼り付けていた塩タプとブドウ糖を1個ずつのみ。ゼリーの類は「補給するのに神経使う」とでも言うのか?要は摂取の仕方がヘタクソなので、タイムが落ちるのでもういいやと。ハーフぐらいなら何とかなるかなーで何とかなりました。

あと水分補給。スタート前に飲んでエイドでも全部とった。場所によっては2杯も飲んだ。それでもギリギリ。脱水症状の前兆まで出てた。これどう対策したらエエんやろね?無事ゴールできてよかったけど、脱水症状とは常に隣り合わせって事は肝に銘じておこう!

■100分切り
練習じゃ絶対走れないけど、大会になると何故か平均4分40秒で走れてしまう不思議。未だに自分の出した記録じゃない気がして全く実感が沸きません(笑)でも、素直に嬉しいし、オレやればできるやん!とも。マラソンって、早起きやポイント練習と言った頑張りが、この瞬間に全てが報われるのが良いですよね。


以上です。
冒頭にも書きましたが、祝!100分切り達成!!会心のレースでした。

大阪ハーフマラソン2015 レポート その2 からの続き


■17キロ~20キロ
100分切り達成には、残り4キロをキロ4’45"ペースで行く必要がある。
今のペースは4:35前後。このまま行ければ勿論達成だが、暑さと疲労で頭がボーっとして来たので油断は禁物・・・って


これ、脱水症状の前兆やんね?(・∀・;)


マズイなー。でも、確かあと少しで給水所がある筈・・・。
こういう時の100mって・・・長い(笑)
まだか?まだか?と待ちわびつつ、ようやく17.6キロの給水所に到着。
間に合った!落ち着いて2杯給水。

そして、左手にはいよいよ長居公園。
公園の入口付近で、さっきの給水の水分が行き渡ったのか、フッと体が軽くなる。


よしっ!行くか!!


気合いも十分に、満を持してのラストスパート!
の筈だったんですが、スイッチ入れた瞬間


ちょwwwwww


長居公園入口の吹奏楽の皆さん・・・


何故に沖縄民謡???


マラソンのクライマックスよ?
「ランナー」わかる!
「負けないで」わかる!
「変なおじさん~♪」わか・・・調子狂うわ!!(笑


アップテンポやったら何でもエエんかな?そういうもん??
オモロかったし、まぁエエよ(笑


長居公園の入り口でまさかのアイヤ、イヤササ食らって
もっぺんラストスパート仕切り直し!

練習ん時の「ラスト全力」のイメージで走る!走る!!
表長居を突っ走る!

直線抜けて左カーブに。
インコース走りたいけど渋滞してるんで、大外からガンガン抜いていく!
めっちゃしんどいけど、最後上げていく瞬間気持ちいい!!

と、ここでGARMINから20キロのお知らせ。
ラップタイムは22:25!
この段階でほぼ100分切りを確信!後はどんだけ突っ込めるか。
行くで~


■20キロ~
あと1キロ。全力の全力モード
と、前からチャリに乗ったぐわぁTの女性。恐らく松虫通りから戻ってきたかおりんさん。
とりあえず手を上げて声にならない声を発っする(笑
「ラスト、頑張れ~」とお声掛けいただく。ありがとうございます!

そして長居スタジアムへ。
スタジアム入口のタイム表示機は「1:38:20」ってマジ?
って事はグロスでも100分切りイケる???てかギリギリ?

スタジアムの雰囲気を楽しみつつウィニングランも良いけど、この状況がそうさせてくれない。オマケとは言え、グロス100分切りのまたとないチャンス!何でもエエ、行けるだけ行ったれー!!

トラックの直線を抜け、最後のカーブに差し掛かる。タイム表示機は・・・あと1分切ってる!!
走る!走る!!

こうなったらゴールが遠い。
あかん、もう足上がらん・・・
でもダッシュ!ダッシュ!!

最後の直線に入る。
カウントダウンが進む・・・

1:39:51
1:39:52
1:39:53






間に合うか!間に合ってくれーーーーーーー!!!


1:39:58
1:39:59


っしゃ、キタ―――(゚∀゚)―――― !!


残り1秒でゴールライン駆け抜けたったどー!!
グロス100分切り達成じゃ、(゚Д゚)ゴルァァァァァァァ!!

嬉しい云々より先に、酸欠でクラックラ来てゴール後はしばし放心状態(笑)でしたが、完走タオル貰ってフラフラ歩いてたら次第に回復してきて、それと同時にとてつもない達成感が満ち溢れて来ました。嬉ちぃ♪


■ゴール後
この後、競技場の入り口でカステランさんの応援。110分切り公言してはりましたが、見事時間内に戻ってこられて達成されてました。おめでとうございます!


そして、ゴールされたカステランさんと合流。と、一緒にゴールしたと、もう1名ぐわぁT着た女性。るみおかんさんでした。

手荷物受取→着替えの後、応援頂いたみなさんと、先にゴールされていたあやたさんと合流して、国際女子に出場されているきぐまさんの応援。見てると、みんなフォームがキレイなのは当たり前ですが、足音が全くしないんですね。無駄なブレーキかかってないと、こうも静かなものかと感心しました。きぐまさんも笑顔で走り抜けて行かれて、ぶっちゃけカッコ良かった!

最後のランナーまで応援して、皆さんと一緒にアフター・・・と行きたかったんですが、まさかこんな展開になると思いもしてなかったので、保育園のパパ友と飲む約束しちゃってたんですよね。はじめましての方ばかりだったので、尚更行きたかったんですが、渋々お別れ・・・。次の機会を楽しみにしています。

この後、家に帰って軽くシャワーを浴びてパパ友と合流。ブログには書けないあんな事や、こんな事で盛り上がりました(笑)早くから飲んでたので、21時過ぎにおひらきし、千鳥足で家に帰ってふと、

公式サイトに今日の結果上がってんじゃね?

大阪ハーフって「完走証」の類のモノは後日郵送なので、レース後スグには結果わかんないんですよね。大阪ハーフマラソンのサイトを見ると、「2015年大会記録検索」のページがアップされてました。

折角グロスで100分切れてんもん、これはもう「1:39:59」の数字を見てニヤニヤするしか無いでしょ!!

ワクワクしながら、一般の部男子 → 自分の名前を入力。そして・・・
大阪ハーフグロス結果
うっそ~ん

大阪ハーフマラソン2015 レポート その1 からの続き


レースにあわせて自動ラップを5キロ刻みに設定しといたので、5キロ毎でレポートします。

■0~5キロ
号砲からスタート地点までのタイムロスは1分半程。
直後、ぐわぁT軍団を発見!(笑 THさん、ストラトさん、山ちゃんでした。でも、相手は僕の事わからないので、「りょうたですー!」と必死にアピール。一瞬でしたが「あっ!」という反応。気付いて貰えて良かった。

開始早々の大阪城公園内は予想通り渋滞。ペースも5'15"と遅めですが、慌てない慌てない。

抜けて土佐堀通りに入って、松屋町手前で折り返し。戻って天満橋の手前で、前からカステランさん発見!「ファイト!」と声を掛けたら、すれ違いの瞬間に気付いて貰えた感じ。

この後、片町手前あたりで一瞬道が開けるんですが、この辺から徐々に渋滞が解消されて行きます。それにあわせて若干のペースアップ。

OBPに入る手前で丁度5キロ。5キロのラップタイムは・・・24:24。100分切りの基準タイムが「5キロ23:42」で、ニー・サン・シーで覚え易く、このタイムを基準に今日は調整しようと思ってたんですが、いきなり40秒ビハインドかー、キビシー!!

■5~10キロ
ホテルニューオオタニを過ぎて、右に曲がれば玉造筋。
と、橋を越えてスグのところで、スタート地点から移動してきたぐわぁT軍団を発見!またしても、気付いてもらう為に必至にアピール!!気付いて貰えた瞬間嬉しくなって、必要以上に手振ったり変顔してたかも・・・キモくてスミマセン(笑

森ノ宮手前で最初の給水。
給水後、予定通りペースを若干上げます・・・が、しばらく走ってみるも「こら最後まで持たんわ」。時計に目をやると、案の定ペースは4’30”と速く、心拍数も170越えてました。心拍165~168あたりで落ち着くよう下方修正。しばらく走ってシックリ来たので、この辺を維持しながら松虫通りを目指します。

鶴橋越えたあたりから、沿道のぽよよさんを検索・・・するも、結局見つけられず。(後で聞くと、もっと手前に居たとの事・・・残念ナリ。)

細工谷あたりで国際女子の先頭集団とすれ違い。ガメラと重友、ちょっと離れて第二集団って隊列でしたが、「えっ?ガメラ先頭??」 例えるなら、競馬で言う追い込み馬が先頭走ってる感覚・・・って、分かり辛いか(汗 ひょっとしたら、失速あるんちゃう?とこの時思ったけど、後で結果見たら、道頓堀以降一人旅やったみたいね。

勝山4丁目の交差点を曲がって10キロ地点。ラップタイムは・・・23:07!!よっしゃ!一気に縮まった!でも、無理は禁物。今のペース維持に専念します。

■10キロ~15キロ
大池橋を右折して今里筋へ。途端に道幅が広くなり、何とも言えない解放感。走ってて気持ちが良いです。順調にペースを刻みますが、気温のせいか若干暑くなってきた・・・所で、杭全の給水所。スポーツドリンクを2杯取って生きかえります。

今川のシャトレーゼの交差点を曲がって松虫通りへ。
だいぶ暑くなってきたので、手袋を外してリフレッシュ!うん、ちょっと涼しくなった♪松虫通り入ったら、5秒程ペース上げるつもりやったけど、既に予定以上のペース出てるし、今上げても確実に持たんので自重。

しばらくして、新たなぐわぁTポイント。今度は、かおりんさん、きんきんさん、そしてえーかわさん。例外なく必死にアピって見つけてもらうw そして、成功!(ホッ)

そして、この辺で15キロのラップ・・・23:13(良し!)これで、最初の借金返した格好に。このまま走り切れれば100分切れる・・・けど、ちょっと息も上がって来たし、何せ暑い!行けるか??

■15キロ~17キロ
昭和町の交差点を左折してあびこ筋へ
桃山学院を超えたあたりで頭がボーッとして来たのでしばらく目をつぶって走ります。これ、朝ランで結構やるんですよ。走りながら寝るwww 危ないんで絶対にオススメはできませんが、ほんのちょっとだけ脳が楽になる気がします。良い子は真似しちゃダメですよ~っと。

17キロ地点の西田辺の交差点にタイム表示機の車が停車していて、今のグロスタイムが「1:22:27」とな。ちょっと計算しちゃいましょう。スタート時のタイムロスが1分半なんで1時間21分として、1時間40分から逆算すると、残り4キロであと19分。って事は、残りをキロ4:45で走り切る必要がある。微妙・・・てか、この先ちょっとでもペース落ちたらアカンやん!寝てる場合じゃないwww

いよいよ勝負の時がやってまいりました。




このページのトップヘ